市場動向

めーめーおじさんです。

5月28日に中国全国人民代表大会で、香港に国家安全法を導入する方針を採択しました。同法の内容は、

「中国からの分離、国家転覆、テロリズムや国家安全保障を危険にさらす行為」

を ...

市場動向

めーめーおじさんです。

米国株へほぼ100%資金を振り分けているのですが、最近では日本株にも興味を持つようになり、改めて投資対象として検討をしているところです。

中でも、日本株特有の制度で「株主優待制度」がある ...

市場動向

めーめーおじさんです。

本ブログを書いている時間は5月18日23時35ですが、米国株式市場の主要指数が軒並み上昇しています。なぜなのか調べてみると、医薬品会社のモデルナ(MRNA)が新型コロナウイルスに対するワクチンのポジ ...

市場動向

めーめーおじさんです。

本日(5月3日)で米国大統領選挙まで半年となりました。新型コロナが猛威を振るう中での大統領選挙となりますが、ブルームバーグにこんな記事が出ていました。

この記事の冒頭にはこんな事が書かれ ...

市場動向

めーめーおじさんです。

新型コロナウイルスが猛威を振るっている中で、世界経済は大きなダメージを受けています。

中でも影響が大きい航空業界では、ANAホールディングスの2020年3月期通期営業益が従来見通しを57 ...

市場動向

めーめーおじさんです。

米国株投資家にとって一大イベントである米国大統領選挙ですが、民主党指名候補争いからバーニー・サンダース上院議員が撤退を表明しました。

これにより、11月の本選ではバイデン前副大統領とトラ ...

市場動向

めーめーおじさんです。

3月21日(金)にKO「コカ・コーラ」の株価が大きく下げました。終値38.3ドル(▲8.44%)と、約5年前までの水準まで株価が下落しました。

配当利回りも4%に近づくなど、最近の石油銘 ...

市場動向

めーめーおじさんです。

本日(3/16)の日経平均株価は17,002円(▲2.46%)で引けました。これは、日銀が前倒しで金融政策決定会合を開催し、ETF買い入れの年間目標金額を12兆円に拡大する追加金融緩和策を打ち出して ...

市場動向

めーめーおじさんです。

最近の株式市場はボラタイルな相場が続いていますが、昨夜の暴落で大きく資産を毀損した方も多いのではないでしょうか。そのような状況なので、資産運用に関して悲観的になっている投資家の方々もちらほら見かける ...

市場動向

めーめーおじさんです。

たまに株式相場以外に商品先物価格もチェックするのですが、代表的な原油先物WTIの価格が41ドルと下落してきています。

これは、新型コロナウイルスの影響で世界的に経済成長が鈍化することが見 ...