【2023年1月】投資実績報告
めーめーおじさんです。
2023年1月の運用結果が出ましたのでまとめておきます。
【運用額】
・米国株 6,799,677円(比率77.2%)
・日本株 1,700,791円(比率19.3%) ...
回転寿司ペロペロ事件から考えるバイトテロ
めーめーおじさんです。
たまにSNSで炎上するバイトテロですが、ここ最近ではかなり強烈だと思われる炎上案件が発生しました。ご存知の方もいると思いますが、FOOD&LIFE COMPANIESが運営する回転寿司チェーン「スシ ...
【日本M&Aセンター】日本株でも爆損かあ( ゚Д゚)w
めーめーおじさんです。
2023年に入りこれまでの投資方針を若干方向転換し、ほぼ100%米国株に振り向けていた投資資金を日本株にも振り向ける様にしました。
その中で、M&A業界に注目し、業界内で圧倒的な ...
PLUG(プラグパワー)2022年売上見通し下方修正
めーめーおじさんです。
1月27日にPLUG(プラグパワー)より重大な発表がありました。その内容というのも、2022年通期売上の前年成長率が+45%~+50%程度になるだろうという発表を行いました。
また併せて ...
TLTへの投資は正解だったかな
めーめーおじさんです。
iShares 20 Plus Year Treasury Bond ETF(TLT)への投資を少額ですがおこなっています。普段であれば、投資対象は投資をしたら基本ホールドと決めているのですが、TL ...
ビットコインが上昇してきていますが果たして?
めーめーおじさんです。
暗号資産の代表格であるビットコインがこのところ調子が良いようです。一時期1BTC=60000ドルの大台を突破していたわけで、当時は暗号資産ブームで億り人が多数発生しメディアでも多く取り上げられました ...
深刻な状態のKOPNをどうしていこうか?
めーめーおじさんです。
保有銘柄で大きく含み損を抱えている銘柄が2つありまして、実に損益率-80%以上を達成しているわけです。その中にKOPN(コーピン)という会社へ投資を行ってきたわけですが、米国株ブームと金融緩和の影響 ...
ポケモンカードが買えないぞw
めーめーおじさんです。
皆さんポケカって知っていますか?正直私は全く興味がなくて、数年前に子供たちが欲しいと言うのでスタートデッキ?というのを当時で700円ぐらいで買った記憶があるぐらいです。
それが子供たちも ...
エスプール(2471)買付とともに下落w
めーめーおじさんです。
1月16日に衝動買いしてしまった日本株があります。その企業はというと「エスプール(2471)」となります。いずれ色々とまとめていくつもりですが、企業説明を見るとコールセンター等の派遣と障害者雇用支援 ...
今春賃上げなるのか?物価は上がるわ…。
めーめーおじさんです。
いきなり当然の事を言いますが、投資ってお金がないと出来ませんね?報道でもある通り、春闘での賃上げ率の民間予測が平均2.85%という事だそうです。
これが多いか少ないかはそれぞれで受ける印 ...