日本市場はオワコン化へ。結局アメリカ市場しか勝たんのでは?
めーめーおじさんです。
私は米国株クラに属するわけですが、日本株へ投資を行っていた時もあります。未だに興味のある企業はトヨタ、ソニー、オリックス、三菱UFJ、ダイキンとありまして、投資を行おうという気も今はありませんが、銘 ...
【PLUG】爆下げ中のプラグパワーはビジネスについては順調なのか?
めーめーおじさんです。
水素関連銘柄で私の保有する個別株では主力銘柄のPLUG(プラグパワー)ですが、ここ最近の市場環境で爆下げ中なわけですが、1/19には前日比-8%以上の急落に見舞われました。
ここ最近では ...
【V】やっぱりビザは最強なのか…。凄い会社だよね。
めーめーおじさんです。
私が保有する個別株では最古参銘柄になりますV(ビザ)ですが、2021年の株価はこれまでとは打って変わって微妙な成績で終了しました。
微妙な株価はコロナの影響が大きかったわけですが、年末に ...
元も子もないが本業の稼ぎが一番重要(過去最高収入)
めーめーおじさんです。
投資界隈はとてつもない方々が沢山います。ネットでは嘘か本当か、真偽の確かめようもない高収入な投資家さんや、月利〇〇%運用の投資家さんなど、本当に凄いなと思う方々が多いですねw
まあ真偽は ...
【COST】逆風の小売業界でも仕込み時はもうすぐかな?
めーめーおじさんです。
日本にいるとあまり実感することは少ないのですが、米国ではかなりインフレが進んでいて大変なこおとなっているようです。
どれぐらい大変なこととなっているかというと、インフレが進んでいる事でバ ...
ソニーの参入でいよいよ混沌としてきたEV業界と進むコモディティ化
めーめーおじさんです。
米国ラスベガスで開催されたCESというテクノロジー見本市にて、日本のソニーが別会社を立ち上げEV市場への参入を表明しました。
EV市場への参入についても、自社生産ではなくファブレス体制と ...
投資家同士のマウント合戦が見苦しいw
めーめーおじさんです。
1月に入りもう既に2週が終了しました。私の投資成績はグロース株が中心のポートフォリオになっていますので正直芳しくありません。
直近の含み益を150万円ぐらい吹き飛ばしているわけですから心 ...
【KRUS】くら寿司USA2022年第1四半期決算発表
めーめーおじさんです。
私が保有する銘柄で現在非常に注目している銘柄の1つであるKRUSですが、1月6日に2022年第1四半期決算を発表しました。
ご存知の通り、KRUSは日本のくら寿司の米国子会社であり、コロ ...
【KOPN】コンシューマ向け製品への本格的な部品供給開始
めーめーおじさんです。
現在、保有銘柄で大爆損中のKOPN(コーピン)ですが、1月4日にパナソニックの子会社であるシフトールという会社から発売するVR対応ゴーグル型端末「メガーヌX」への部品供給を行うという情報が出てきまし ...
【RPRX】安定の二桁増配(+11.8%)高配当株へ
めーめーおじさんです。
保有銘柄で半数以上はグロース株となっている私のポートフォリオですが、その中では異色となるRPRXが安定の増配を発表しました。
・配当落ち日 2022年2月18日
・配当支払日 2 ...