投資ブログの再開と近況報告

めーめーおじさんです。

2カ月ぶりのブログ更新となります。どうも最近は本業やプライベートが忙しく中々時間がとれず、もっぱらTwitterのみでの活動となっていましたが、ようやく本業も落ち着いてきたのでブログを再開することとしました。

私のような弱小ブログでも1つの記事を書くのに約30分~60分かかりますから、毎日更新されているようなブロガーさんは本当に凄いと思います。

何より常に自分の投資先の情報分析と新規銘柄への投資を検討するのに時間を優先して割きたかったわけですが、そういったのもありブログの優先順位はどうしても下位に(^^;

と言うのも、今年に入ってからの下落相場で自分自身の投資方針を再度見直す時間が欲しかったという事なんですね。これまでは雰囲気投資家として「何となく」投資を行っていた部分がありましたが、これまでの上昇相場ではそれで良かったかもしれませんが、こういった下落相場を経験するうちに「これでは資産を増やすのは難しい」という現実に直面したからですね。

今更って感はありますが、何というかこの銘柄に確信をもって投資をし、長期保有による「確実なリターンを得る」という目的をより確固たるものにしていきたいと思ったんですね。

これまでは、銘柄選定方法も誰かが言っていた銘柄に注目していたりもしていましたが、これまで自分で見つけて投資をしようと決めたプラグパワー、グロサリーアウトレット、くら寿司USAは大きな暴落に見舞われながらもそれなりのリターンを得られるような状況になってきた一方で、どこかで聞いてきたコーピンやGDRXのような銘柄で-80%近く含み損を抱えたりと、投資に至るプロセスで自分の思考を費やす時間の多少でリターンで大きな乖離が出てきている現実があります。

別にコーピンやGDRXに投資した事自体を失敗だったと言っているわけではなく、自分の投資家としての可能性はまだまだ広げる事が出来るのではないか?という視点でここ最近は考える事が多かったという事です。

また、私は米国株村に属するわけですが、その理由も将来性のある米国と、将来性を感じない日本という考えから投資先を米国株へ投資資金を振り分けていたというのがあります。

しかし、その考え自体も見直す必要があるのではないか?本当にその考えは正しいのか?といいう根本的な自分の考えに対する疑問へ自ら問い直す必要性を感じたからです。

その一環としてこんな事にも取り組んでみました。

https://twitter.com/me_me_ozisan/status/1548644031504125953

これまでは効率という名のもとに、誰かが触れている銘柄だったり、アプリでスクリーニングしてさっさと銘柄分析している振りをしていたわけですが、自分で調べてみて感じたのは「日本市場にも素晴らしい企業は沢山ある」という気付きでした。

直近の市場環境ではポートフォリオに日本株を組み入れている投資家は、米国株一辺倒の投資家よりもリターンは優れている方が多いのではないでしょうか?

まあケースバイケースと言ってしまえばお終いですが、日本企業はオワコンと言って遠ざけるのも何か違うなとも思ったわけで、自分自身の視野・知見の狭さではまずいと感じたわけです。

ちなみに、現在は不動産投資にも興味を持って少しずつ勉強を始めているところです。少しずつですが、投資家としての幅を広げていきたいですし、色々とリスク許容度の範囲内でチャレンジしていきたいと考えています。

さて、投資家として肝心の投資成績ですが、6月末時点では一時期個別株だけで見るとポートフォリオはマイナスに転じるなど、ハイパーグロース、中小型株で固めているのが仇となり相当厳しい展開になりました。

しかし、7月に入り随分と戻してきて資産額だけでいったら過去最高を更新しそうな勢いです。含み損を見るのはあまり楽しいものではないですが、投資を始めて3年も経てばそれなりの胆力もついてきているのか、現在保有している銘柄についてはよっぽどの事が無ければ狼狽することもなく自然とホールド出来ています。

それだけでも投資家として成長出来たのかなあと感じるわけですが、何とか含み益を抱えながら現在も市場で生き残れている事には少しの自信をもっても良いのかなと思います。

という事でこれからぼちぼちと無理のない範囲でしっかりとブログ運営を再開していきますので、何卒今度とも宜しくお願い致します。

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。