【PLUG】ギガファクトリー建設とドキドキの決算発表11月9日
めーめーおじさんです。
なかなか1日にブログを2回投稿するという事はしないのですが、今回は黙っていられず大して中身もいつも以上にありませんがイレギュラーな更新です。
保有銘柄のPLUG(プラグパワー)ですが、2 ...
【20年4Q決算:ビザ】V世界情勢を反映した決算内容も強烈な稼ぐ力は衰えず
めーめーおじさんです。
保有銘柄のビザ(V)が第4四半期決算並びに通期業績発表を行いました。相変わらず人気銘柄のために既に決算内容を詳報している方もいると思いますので、いつも通り今回も私の主観でざくっとまとめておきます。
【島忠】イナゴとして群がり切れず・・・。
めーめーおじさんです。
私の保有銘柄はほぼ米国株になりますが、投資を始めた当初は三菱UFJも保有していました。当時は高配当銘柄への集中した投資戦略をとっており、日本株特有の1単元あたりの買付コストが低い高配当銘柄ということ ...
【MO】アルトリアが魅力的な配当利回りへ→12月頃に絶好の買場が到来か!?
めーめーおじさんです。
米国株式の中でも高配当銘柄で有名なタバコ銘柄アルトリア(MO)ですが、順調に株価を下げてきており配当利回りが『9.53%』という凄まじい水準まで上昇してきています。
10月30日に第3四 ...
【20年3Q決算:コカ・コーラ】業績回復基調も不確実性が気になる結果
めーめーおじさんです。
以前まで保有していたコカ・コーラ(KO)株ですが、素晴らしい企業である事には変わりありませんので、四半期決算の確認と内容が良ければ再度株式投資に踏み切りたいと考えています。
相変わらず個 ...
【購入】PLUG(2020.10.23)爆下げ中もひたすら買い増し
めーめーおじさんです。
私のポートフォリオで最も構成比が高くなってしまっているプラグパワー(PLUG)ですが、私の基本的なルールとして家計では一切投資資金を出さない、自分のお小遣いで投資を行っていくという方針でやってきてい ...
【20年3Q決算:ロッキード・マーティン】LMT好決算も株価は下落
めーめーおじさんです。
米国を代表する世界的な軍需企業であるロッキード・マーティン(LMT)が2020年第3四半期決算を発表しました。LMTについてはここ最近ずっと四半期決算でアナリスト予想を超える数字を出し続けており、現 ...
【PLUG】プラグパワー水素燃料電池普及に向けた業界団体設立
めーめーおじさんです。
私が保有する最大銘柄はプラグパワー(PLUG)になるのですが、今週一週間はホルダーの方にとってはなかなか厳しい状況でしたね。
私はテクニカル分析についてほとんど知識がないことを前提に書き ...
【RPRX】42ドル公募価格を下回るもロイヤリティー・ファーマは買い増し方針変更なし
めーめーおじさんです。
10月15日にロイヤリティー・ファーマ(RPRX)からニュースリリースがありました。その内容というのは公募価格が42ドルですよという内容です。
「NEW YORK, NY – Octob ...
【購入】VTI・RPRX(2020.10.15)ロイヤリティー・ファーマをナンピン買い
めーめーおじさんです。
私の買付ルールは、10万円/月を予算組みしていますので、毎月15日に積立NISA(上限33,333円)と特定口座でVTI1株を購入することとしています。ざっくり日本円で5万円余るので、その資金は上記 ...