【時代】真っ黒ブラック企業からホワイト化を遂げる過程

めーめーおじさんです。

皆さんのブラック企業に対するイメージってどんな感じなんでしょうか?長時間残業?パワハラ?サービス残業?とりあえず私は世間一般的なブラック企業と言われるような職場を経験してきました。

いつも自分が上に立つ機会を得たら色々と変革してやると強い気持ちで現在に至りますが、新型コロナの影響でいよいよホワイト化が止まりませんw

様々な企業で働き方の変革を迫られていると思いますが、私の勤め先でもこれま考えられないような事が起きようとしていますwww

良い機会なのでブログにまとめておこうと思います。

(1)残業時間が多い→劇的に削減してきた
実は今も過労死ラインを超える残業をこなしているわけですが、昔と現在では中身が大きく異なります。私が入社したころは、出社5:00~退社翌2;00というのがザラでした。
単純に1日21時間労働です。これが月28日勤務ですから月336時間残業ですねwよく体がもったなと思います。当然その内容はサービス残業、サービス出勤の合わせ技です。

それが新型コロナや有休休暇取得義務化に伴い、とにかく休め・早く帰れの大合唱です。私も人事異動のバタバタが落ち着けば、週休2日、残業も月40時間まで減らせそうです。
既にチームメンバーは有給取得も行い週休3日でシフトを組んでいる方も出てきました。「もうマイクロソフトかよ!」っと突っ込みたくなります。

なぜここまで改善してきたかと言えば、あまりにも無駄が多かった会議や会議のための打ち合わせの削減、それに伴う資料作成が無くなったためです。これが一番大きいですね。
何でも「人が集まる会議は危険」だからだそうですwこれまで如何に無駄な時間を過ごしてきたかという事ですね。

(2)ハラスメント横行→社内風紀の改善
これまではパワハラ・セクハラが横行する職場でした。物を投げつけられるのは当たりまえ、毎日18時から2時間立たされて大声で罵声を浴びる、数少ない休日朝の6時から詰めのメールや電話がかかってくる、女子社員へのセクハラが公然と行われる等々、本当に酷い職場環境でした。

それが社内に相談窓口が出来た事で状況は一変。社内の徹底した教育研修も身を結び、ようやく普通の職場環境になってきました。

(3)離職率が高い→今後の改善に期待
離職率は3割を超えると高いと言われますが、私の職場では一時期若手社員が立て続けに離職して、若手が定着しないという課題がありました。ってかそりゃ定着なんかしませんよねw
景気も良かったことや、それなりに大企業ということで転職先には困らなかったというのもあります。ドシドシ辞めていきましたw
また、勢いだけの精神論だけであとは現場で覚えてこいという環境だったので、数字を上げられない若手は精神的に参ってしまったようです。

それが今や、社内の教育プログラム充実や他社にはない安定感抜群の事業内容に気づいた若手社員からは「うちの会社はこんなご時世でも安定した業績で安心出来ますね」なんて口から出るなんて考えられませんw
確かに、若手社員への仕事面・給与面も劇的に改善し、私の目から見ても他と遜色ないレベルまでになっているのではと感じます。それでもあそこの部署が良いだの、この上司が嫌だからこっちに移らせてくれと要望は尽きないようですwww

(4)自爆営業が当たり前→そんなのダメ絶対
昔は達成困難なノルマを課されて、予算達成できない場合は相当な“詰め”をくらっていました。それが嫌だった人は所謂自爆営業をして見せかけの数字を作っていました。
私はというとそれが嫌だったので、必死に働いて予算をやり続けましたw

それが今では適正な目標設定になっているか?から幹部が詰められ、チームで結果が出る様にマネジメント出来ているかを私も含め査定される仕組みになっています。もうこれまでみたいに「やってこい!!!」と精神論を振りかざして何とかなる時代ではないという事ですね。

一部昔の考えが捨てきれない古いタイプの営業幹部は、逆にプレッシャーで自ら身を退いている人もいるみたいですwww

コロナをきっかけに良い環境を作り上げたいですね

日本人って変化を嫌うところがあると思うのですが、今回はかなり大きなショックを与えてくれているのではないでしょうか。まさに変わらざる得ないという感じです。

世間一般的には新型コロナは悪影響しか与えていないわけですが、ここで変化出来るかどうかで将来に大きく影響が出そうなので、私自身も仕事の進め方をより一層改善していきたいですね。

とにかく一気にビデオ会議システムの導入や、テレワークが一気に社内で進んだことが衝撃的すぎて、今回のコロナショックの影響の大きさを再認識しています(笑)

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。