【投資初心者】テンバガーを狙う?追証を借金で回避する!?

めーめーおじさんです。

私は約2年前から株式投資を始めた投資初心者となります。まあ投資初心者という定義が曖昧なのでそういった表現が正しいかは置いておいてですが。

私が投資を始めた頃から、にわかに投資ブームが訪れているような気もしますが、それだけ投資初心者が増えている環境にあると言えます。

投資というのはその人の環境に依るところが多いので、これといった正解は無いために、当時の私もそうですが成功していそうな投資家(インフルエンサー)の真似事から始める方も多いと思います。

私は途中で試行錯誤を重ねながら今のスタイルに落ち着きましたが、こういった事を考える事が不得意な方も大勢いると思います。

そういった方は盲目的に「インフルエンサーが言っている事だから」という理由で投資をしてしまう方も多いのではと感じています。

私はあまりこういった場で他者の批判をする事はあまりしないのですが、少し思うところがあった事が2つありますので、その件に関して少し言及していきたいと思います。

投資元本の少ないテンバガー狙いの投資は意味がないか?

情報収集も含めてTwitterをしているわけですが、その中で流れてきたツイートに「投資資金が30万円しかないのにテンバガーを狙っても意味はない。500万ぐらい投資しないと・・・」みたいなのが流れてきました。

そもそもの話で、その資金(500万)はどうやって用意するんだって話なんですね。世間一般的な感覚としては、500万円は相当に大金なわけです。

仮に手元にあったとしても、純資産額に占める割合は相当に高いと想像出来ます。投資の基本は分散投資であり、最適解はS&P500に代表される指数連動型の投資信託へ投資を行う事です。

資産の一部をそういったものに投資を行うだけでいっぱいいっぱいという方が世の中では大半だと思います。その中でさらに捻り出した資金をテンバガー候補銘柄へ投資をしても、確かに全体に与えるインパクトは小さいかもしれません。

しかし、私が投資をするようなペニー株やSPAC銘柄などのリスクが非常に高めな銘柄ではなく、長期的に10倍を狙えそうな銘柄へ投資をしてみるのはありだと考えます。

とりわけ米国株では大型株でも大きく株価が成長しますので、個別株のリスクを理解しつつ強い成長曲線を描く銘柄へ投資を行っていくというのはありだと思うんですにょね。

それこそ私が投資をしているRPRX(ロイヤリティーファーマ)なんかはそうなる可能性を秘めていると考えているわけです。

要するに個人(私)のリスク許容度に応じて個別銘柄への投資はしていっても良いのではと考えているわけです。

どうもインフルエンサーの中には極端な考え、発言「こうするべき、こうなんだ」というのが見かけますので、確かに投資初心者にはそういった断定するような意見は安心感を感じる事が出来ますが、それもどうなんだろうと考えるわけです。

どうも株クラ界隈には「資産運用額=凄い投資家」という図式が出来上がっているような気もしますが、必ずしもそうとは言えないのが事実としてありますし、自分のスタイルに合わない人を一生懸命フォローしていたってダメだと思うんですね。

追証を借金で何とかするってどうなのよ

米国ブログ村には様々な人がいますが、私なんかは1ページ目にも載らない弱小ブロガー&投資家なわけですが、上位ランカーは個性豊かで凄い方が沢山います。

その中でも某ブロガーがTwitter上で炎上していましたね。それについては私も端的にツイートしました。

https://twitter.com/me_me_ozisan/status/1400033145345376258

まずは、上述した内容と同じなのですが、そもそも金銭感覚が一般大衆と違うんですね。200万借りるって凄い大金ですし、ウーバーで40万円稼ぐといっても、40万円稼ぐのも相当の努力が必要ですね。

まずは日本人の年収中央値ですが、男性540万、女性296万と言われています。また500万円を超えてい来る年代がようやく40代後半からなんですね。

この方は実際どうなのかは別にして、天才肌の投資家さんなんだと思います。だって、~ショックの底で買えば良いと言える程ですから。

普通の私のような投資家は、底を当てる事なんかできませんし、実際にコロナショックを経験してみた感覚として、底が見えない暴落局面では大きく買い増す事は出来ませんでした。

まあ伝えたかった内容が上手く表現できなかったというだけかもしれませんが、少なくとも大きな影響力を有する投資家さんとしてはかなり軽率な発言(表現)だったのではないかと思います。

とにかく投資とは余剰資金で基本は行うものであり、初心者は追証が発生するレバレッジ取引は行うべきではありません。

その辺のリスクを許容できる範囲で理解してから投資をする分には自己責任で済ませられる話ですが、どうも自分のアファリエイト収入最大化のための炎上商法という印象しかなく、非常に心象はこれまでと違い悪くなってしまいました。
※こうやって反応してしまっていること自体がダメなのは重々承知しているわけですがw

少なくとも、本ブログを読んでいただいている読者様には伝えたいのですが、借金してまで投資をするもんじゃないということですね。それは投資ではなく投機です。

自分は凡人であり、こういった天才投資家の真似は絶対にしてはならないと考えます。要するに身の程を知れってことですね。

こういった方々のブログやTwitterはエンターテイメントとして見ているのが一番良いですね。私にとって全く再現性がないので1mmも参考になりませんから。

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。