【石油】エネルギーセクターに冬の時代到来か

めーめーおじさんです。

たまに株式相場以外に商品先物価格もチェックするのですが、代表的な原油先物WTIの価格が41ドルと下落してきています。

これは、新型コロナウイルスの影響で世界的に経済成長が鈍化することが見込まれている他、先日開かれた石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産出国との協調した減産に合意出来なかったために、週末▲9%も先物価格が急落しました。

この間、ツイッターで「今は原油が安いから買い」というのを見かけたので、そもそも原油先物ってどうやって買えば良いんだろう?から、本当に買いなのか?という感じでニュース等を漁っていたら、こんな記事が配信されていました。

『Saudis Plan Big Oil Output Hike, Beginning All-Out Price War』
サウジアラビアが大規模な石油生産量引き上げを計画、全面戦争を開始

とりあえず日本版ブルームバーグにも同じような記事が掲載されていたので、そちらの方が分かり易いかもしれません(こちらを参照)。

内容を簡単にまとめると・・・、

・OPECプラスで減産合意出来なかったため、サウジアラビアが原油生産量を大幅に増産する計画を立てている
・国営石油会社サウジアラムコが4月に過去20年で最大の値下げに踏み切る
・(英語版)サウジの動きがロシア企業がヨーロッパで原油を販売する事に対する攻撃

と書いていますね。ただでさえ新型コロナの影響で人の動きが止まり需要が減退している中で原油の増産に向かうとなると、更なる原油先物価格の下落が続くのではないかと思います。

今は構造的に原油価格が上がりにくい状況

過去には2008年7月に原油先物価格が140ドルまで達しました。現在はその時から1/3まで価格が下がっている事になります。

そもそも石油の最大消費国である米国がシェールオイル革命により、自分の国で生産した原油で国内需要を全て賄えてしまえる状況にあります。

また、今回のOPECプラスで減産合意が出来なかった最大の理由はロシアの国内事情が深く関わっています。

ロシアの財政的均衡原油価格は1バレル=50ドル前後言われており、サウジの80ドル前後と言われる価格よりも低く設定されています。なので、サウジに比べても比較的価格が低くても耐えられる事情があります。

また、プーチン政権は支持率維持のためにインフレを抑制しようとしています。そのために、ロシア政府は2018年に石油会社に対して石油卸価格上昇の凍結指示と、そのために政府系ファンドから33億ドルもの資金を拠出しています。

過去ロシアはソ連崩壊で著しいインフレによる経済崩壊に苦しんでおり、ソ連時代の1986年からロシアになった1994年頃までに、男性の平均寿命が65歳→58歳まで減ったと言われています。それだけ多くの方が亡くなったという事ですね。

そのため、ロシアの場合は原油価格よりも、国内事情を優先して積極的には減産=原油価格上昇を望んでいないのではないかと考えています。

そしてサウジアラビアに関しても、昨年末に国の威信をかけて国営石油会社サウジアラムコをサウジ証券取引所へ上場しています。サウジアラムコの株価は上場後低迷を続けており、サウジ自身も国内向けに何らかの動きを付けざる得ない事情もあるのではないでしょうか。

そんな状況なので、エネルギーセクターの代表銘柄であるエクソンモービルですが、株価が急落しており配当利回りが7.3%と、とてつもない高配当株と化しています。

今後は新型コロナウイルスによる実体経済への影響が出てくるでしょうから、何となく原油先物価格は更に下落しそうな気がしています。

それに連動して石油銘柄も下げてきそうな気がします。先行きが不透明な中で単純に高配当だからと手をだすと痛い目を見るような気がしてなりません。

この辺は明確な戦略を持って買い増し出来る投資家さんたちしか手を出してはいけない局面かなと思います。ただしこの高配当は本当に魅力的ですねw

高配当銘柄のアルトリアで挫折を味わった私でも買ってみたくなる水準ですwwwここは私の精神力が試される局面ですね。

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。