【ブログ村】おすすめブログ~欠かせない存在~
こんにちは。めーめーおじさんです。
私のブログはブログ村(米国株)へ参加をしているのですが、そこで毎日欠かさずチェックさせて頂いているブログがあります。これらのブログは私の投資方針に大きく影響を与えましたし、米国株式投資へたどり着いたのもこれらのブログのおかげとなります。
私が資産運用を中心としたブログを立ち上げブログ村に参加したいと考えたのもこれらがきっかけです。私のようなサラリーマン投資家が、少しでも資産形成に成功する可能性を高めるために、限られた時間の中でも毎日チェックした方が良いブログを紹介させて頂きます。
尚、他にも素晴らしい記事を書いている方が沢山いますが、あくまで「普通のサラリーマンが長期で資産形成をするにあたって参考になるブログ」という事で、私の主観が入った紹介となります。
バフェット太郎氏
「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」
こちらのブログは私が米国株へ辿り着き、実際に行動に移すきっかけをくれました。日本一アンチが多いというように文章には所々毒が入っていますが、読みやすい文章と米国株に関係する経済情報(分析)が非常にためになります。その内容は下手な経済紙よりも参考になるのではないでしょうか。私も非常に参考になりますし勉強をさせて頂いています。
【投資方針】米国株・連続増配高配当銘柄・配当再投資を基本とし、10銘柄に絞り込んだポートフォリオを組んでいるとの事です。また、毎月最後の金曜日に時価評価額最低銘柄を5000ドル買います、という鉄の掟で運用を行っています。
【参考になる点】先に書いた通り、米国の統計情報をタイムリーに分かり易く分析してくれているところです。また、米国株への投資がいかに優れたパフォーマンスなのか、今後も米国株へ投資をしていく意味を教えてくれています。バカでも稼げる米国株高配当投資という書籍も出版しており、当然買って読み込ませて頂きました。米国株へのハードルを一気に引き下げ、米国株投資を身近なものとしてくれた偉大なブログです。それは私だけではないと思います。
【気を付ける点】いくつかの方がご指摘していますが、バフェット太郎氏の投資方法ですと、ポートフォリオに組み込まれている銘柄にクズ株が紛れ込んでいた場合、ひたすら無限ナンピンを行い大事な資産を毀損する可能性があるという事です。それについてバフェット太郎氏は対応方法をブログで述べていますが、方法を真似た方でクラフトハインツを危惧した通りとなってしまったブログ等も散見されます。また、個人的には個別株を10銘柄に分散投資するならば、S&P500やVTIなどに投資を行う事が資金に限りのあるサラリーマン投資家の最適解だと考えています。
和製バフェット氏
「和製バフェットのシークレットポートフォリオZ」
私の投資方針に大きく影響を与えたのが本ブログです。私の資産運用はこちらを参考に私なりにアレンジして行っています。他ブログの批判など賛否両論あるブログですが、伝えようとしている内容は的を得ており、実際の運用も発言の割りにはかなり手堅い内容となっており、自分なりの投資方針を固める上で参考になるブログです。
【投資方針】選別した優良銘柄への集中投資を行い、S&P500を上回るパフォーマンスを目指します。損切ルールなどもしっかり決めています。
【参考になる点】分散投資への疑問を投げかけ、集中投資を行う意味を正しく伝えています。保有銘柄もかなり手堅い銘柄となっており、良い意味で言動と実際の運用にギャップがあります。細かい銘柄分析はありませんが、投資方法などでは非常に細かく記事にされており参考にさせて頂いています。個人的には分散投資を行うならばインデックスで十分だという認識なので、個別株への投資を行うならばそれらを上回るリターンをという主張に共感します。
【気を付ける点】かなり攻撃的なブログなので、バフェット太郎氏よりもアンチが多いのではないでしょうか。気になる方は気になってしまうのではないでしょうか。個人的には記事の内容が重要なのであまり気になりません。
たばぞう氏
「たばぞうの米国株投資」
バフェット太郎氏と同様に、米国株へ投資を決めるきっかけとなったブログです。個別株・市場分析や、株式という枠に捉われない幅広い知見を持っている投資家です。一つ一つの記事が丁寧に書いており、また分かり易い内容となっています。また、様々な方からの質問にも丁寧に回答をされており、投資家として懐の広さを感じずにはいられません。
【投資方針】様々なアセットクラスに投資をしているようです。最近は詳細なポートフォリオを公開していませんが、基本的には米国株、特にインデックスへの投資を基本として推奨をしています。
【参考になる点】本当に幅広く知識を蓄えていらっしゃるようで、株式に留まらず様々なアセットクラスについて記事にして頂いています。また、基本的には米国株・インデックスを推奨しているようですが、それについてのデメリットも的確に解説してくれています。幅広く投資について学びたい場合は本ブログは外すことは出来ないと思います。
【気を付ける点】本ブログの特徴は様々な方の質問・悩みにお答えするというのが1つの定型となっています。それはそれでいいのですが、私のような凡人とはかけ離れた内容が散見されます(シチュエーションが全く異なる)。それについては、私のような弱小投資家が質問したところでインデックスに投資をしなさい、が最適解だと個人的に思いますので仕方がない面もあります。この辺は興味本位で読ませて頂いています。
チンギスハン氏
「チンギスハンのブログ」
投資歴40年の大ベテラン投資家さんです。たばぞう氏と同様、語り口は穏やかでとても見やすい内容となっています。これまで培ってきた経験と直近の市場分析からくる投資についての記事は大変参考になります。また最近もテスト的に取り組んでいる内容などを公開して頂いています。こういった生の情報を得られるのも本当に参考になります。
【投資方針】ETFと絞り込んだ優良個別株で資産運用を行っているようです。困ったときはインデックスへの投資を推奨しています。
【参考になる点】やはりベテラン投資家らしく書いてある内容が濃いです。たばぞう氏が幅広く記事を書いていますが、それを米国株に集中したようなイメージでしょうか。自分の事を凡人と呼び、だからこそこういった投資をするんだという投資方針や実際の動きなどを伝えてくれています。また、私はリタイア後の資金を確保するための投資ですが、実際にリタイアされた生の声を聞けるのは大変参考になります(リタイア後の資産運用について)。
【気を付ける点】正直あまりありません。しいて言うならあまり関係ない記事を上げる時がある事ぐらいでしょうか(歴史など)。それはそれで内容が濃いので面白く読ませて頂いています。
最後に自分の意見
上記のブログは個人的に多大な影響を受けてきたし今後も参考にさせて頂きたいブログとなります。しかしながら1つだけ主張させて頂きたいのは、参考にはするがそれが全て正しいと妄信してはいけないという事です。投資はあくまで自己責任ですので、自分が全て納得した形でやるべきだと思います。これらを自分なりに咀嚼をし、血となり肉とする事が大事だと考えています。
そしてこの4名についての共通項としては、やはりインデックス投資の重要性という事です。何だかんだとS&P500などへの投資が一番良いと個人的には解釈しています。あのウォーレン・バフェット氏も言っているぐらいですから、その部分は共感していますし今後も私はその部分に対しては妄信して投資に取組みたいと思います。
日本という国に住んでいる限り、早いか遅いかという問題はあれど誰にでも億万長者になれるチャンスはあります。私はそこまで望んでいませんが、コツコツと長期期間の積立投資が成功への近道なんだと自分が立証したいですし、それを参考に後に続こうと考えてくれる方が増えてくれると良いですね。
今後も毎日これらのブログはチェックさせて頂きます。
※サラリーマン投資家でも時間があれば十分な資産を作れます。身を亡ぼすリスクを背負ってまで「投機」に走る事はおすすめしません。
【投機】仮想通貨、レバレッジ→サラリーマン投資家は気にしない事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません