【資産運用】2021年8月運用結果(年初来▲6.4%)

めーめーおじさんです。

ようやく落ち着いた週末を過ごせていますので、この貴重な空き時間に8月の状況をまとめました。ここ最近は保有銘柄の株価もあまり見る事がありませんでしたので、何だか徐々に含み益が減っている状況にため息が出ていますw

まあしょうがないですね、そういった銘柄でポートフォリオを組んでいますから。

株クラ界ではここ最近ずっと続いている恵まれた相場環境から勘違いする投資家が出てくると懸念される方もいるようですが、私には全く関係のない話ですwww

ここ数カ月は大きく市場平均を下回る成績となっていますが、まあいずれ上がってくれるだろうとも思っていますので、ひたすら放置プレイを継続です。

保有資産別実績状況

上図を見てもらえればわかりますが、個別銘柄の運用成績は惨憺たるものがありますね。特に大きくマイナスしているGO(グロサリーアウトレット)、KOPN(コーピン)は厳しい戦いを強いられています。

この2銘柄については短期で上がる要素がありませんが、特に売る理由もないのでホールドしていきます。

GOについては30ドルを割り込むことはそうそうないだろうと考えていたので、決算ミス後にあっさり暴落してしまったのは誤算っちゃ誤算です。

次回の決算も厳しい数字が出てきて株価が下がってきそうですが、数字を見る限りでは経営環境が問題なければ勝負は来年だと思っていますので、そこまでに我慢できるかどうか?という自分自身との戦いですね。

GDRXは直近の決算内容のまとめ記事を作りたかったのですが忙しさにかまけて何だか書き損ねました。

数字は大変良いですね。但し、数字は忘れましたが経営陣?への報酬ってどうにかならんのですかね。ここの数字が小さくなればもっと良い数字が出てきそうな気がするなあと思って見ていた記憶がありますが、ビジネスモデルはAmazonという巨大なライバルが出現しましたが、堅固に堀を築いているようにも見えますので、その内しっかり株価は上がってくるでしょう。

ちなみにPLUGの損益率が前月から大幅に縮小している理由は、15万ぐらいを適当なタイミングで投資したせいだと思います。

平均取得単価が10ドル手前まで上昇しています。ここも超長期枠ですし、今年度末にかけて大きく動いてきそうですから、日々のボラが激しいものの気にせずホールドです。

こちらの銘柄も上がる時は一気に上がってきそうです。今年初めに色々と問題が起こりましたが、その後の状況を見ていても、水素経済を進めていく上でメインプレイヤーになるであろうことは間違いないと踏んでいます。

そこまでこの銘柄を信じられるかどうかは投資家ごとに違うのでしょうがw

最近欲しいなあと思い始めた銘柄があるので、次回定期買付以外で株式を購入する時はそちらに資金を振り分けようと考えてはいるものの、保有銘柄ではVTIに次いで最優先でPLUGには資金を振り分けるつもりでいます。

楽しみな銘柄です。

こうやって時系列にまとめていくと、いかにS&P500が凄いのかが一目瞭然ですね。賢明な投資家さんであれば、指数連動型のVOOやVTIの1本で良いですね。

下手にごちゃごちゃ小型株やIPO間もない銘柄へ投資を行うとリターンを押し下げるという表になっていますw

ただ、私の投資方針は明確で、失敗出来ない老後資金用の2000万円を目標とした資産運用は、楽天VTI+VTIで毎月5~6万円定期積立していますので、サテライトで運用する銘柄はどこかのタイミングで圧倒的爆益を叩き出してくれそうな銘柄へ投資をする事です。

いくつか失敗しても取り戻せる分、精神的に耐えられる分でしか投資をしていませんので。そういった意味ではデイトレードのセンスが皆無に近い自分として出来る事は、信じた銘柄が間違った方向にいっていないか決算で確認をし、問題なければ握力全開・・・、というか放置してひたすら保有し続けようと考えています。

損益が悪化しているので資産額の推移はヨコヨコで推移していますが、地道に入金を継続していますので、過去を振り返った時には何も問題なかったと思える日が来てほしいものです。

というか1000万への道のりが遠いw毎年100万以上入金しているので、あと3~4年で1つの節目を突破したいとは思っていますが、果たしてどうなるかですね。

結果VTIやVGTのような優れたETFへ投資していた方が良かったじゃんとなりそうではありますが、まあしょうがないと割り切って現在の投資スタイルを継続してやっていきたいと思います。

※前回の7月運用結果まとめ記事です。

【資産運用】2021年7月運用結果(年初来▲3.5%)

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。