【投資】日本株への投資は結局諦めて米国株へ回帰しそう

めーめーおじさんです。

私のポートフォリオは買付を止めてしまった「eMAXIS Slimバランス8資産均等型」「楽天VT」以外は全て米国株への投資となっています。なのでほぼ100%に近い割合となっています。以前には「三菱UFJ」も保有していましたが、これも全株売却しています。

しかし、最近日本株へ再度チャレンジしてみたいなと考えています。何故なら、米国企業の情報は主にネットや新聞などからしか取れませんが、日本企業については私が日本という国に住んでいる限り実際に見聞きする機会が格段に増え、情報がより正確により多く手に入りやすいという環境だと再考したからです。

投資を始める上で、いかに安全に手堅く且つリターンを得られるであろうか考えて、米国株への投資を決めた経緯があります。

やはりそこには過去から現在まで右肩上がりで株価を上げてきた市場環境と、今後もそれが続くであろうと考えているわけです。

逆に、日本という国の将来性に比較的悲観的に見ているため、どんなに素晴らしい企業があってもそこに投資をしようと考えてこなかったのもあります。

ただ、日本株から投資の世界に入るのが世間一般的であり、そこでしっかり財を成している人を見ると、自分の知識不足なだけかもと思うようになりました。

また、単純に株主優待制度という日本独自の制度も一度経験してみたいと思ったのもありますがw

少し前にも上記のようなツイートをしましたが、よく業績を眺めていたら配当性向が9割超えているんですね。今後は私のような30代以下の投資人口が増えてくるのかなと考えて、投資をしようと考えましたが、減配からの株価下落は避けたかったので保留です。

他に検討しているところと言えば外食産業ですが、こちらもコロナの影響をモロに受けている業界ですし、コロナ後を考えても厳しい状況が続くような気がしているのと、どうしても私のような株主優待目当ての投資家がいるせいか割高に見えてしまいます。

各社配当利回りが低く、優待制度込みでもそこまで旨味があるように感じません。更に、日本KFCですがコロナも何のその素晴らしい数字を出していましたが、それでも株価は大きく動くことはありませんでした。これで株価が上がらないって何故?って思っています。

そしてこれら以外に注目した企業が以下の2社になります。

・ショーボンドホールディングス(1414)
・神戸物産(3038)

ショーボンドホールディングスは所謂「土建屋」になるんでしょうか。インフラ系に非常に強みを持っているようで、財務状況も非常に良好に見えます。直近の数字も比較的良い気もするのですがどうでしょう。

将来的に、老朽化した日本のインフラ更新に伴う需要を取り込み成長していきそうな気がしています。株価チャートを見ても長期で見ていいのかなと思わせる動きをしています(あっ、私こういった分析はど素人ですよw)。

配当利回りもそこそこありますし、基本的にそこで投資判断はしないのでそれもOKです。

そしてもう一つの「神戸物産」です。こちらに注目したのは何といってもビジネスモデルが秀逸なんですね。話は変わりますが、北海道(一部関東)にはセイコーマートというコンビニエンスストアがあります。

ここはコンビニの王者セブンイレブンと対等以上に競合しているわけですが、共通しているところは「自社工場を持っている」という部分です。

たしかに普通の流通でも自社工場をもっているのですが、それはデリカ工場(お弁当など作っている工場)がメインであり、NBメーカーに引けを取らない品質と価格で自社製品を作れるのは強みだと感じています。やはり『品質・価格・差別化』がポイントであり、特に最後の「差別化」は非常に難しい部分です。

これを自前の工場でやれてしまうのですから強いと感じています。また一つ特殊なのは、FC展開しているというところです。これもスーパー業界にはない強みですね。

株価を見ていると衝撃的な右肩上がりで素晴らしいですw文句のつけようがありません。ただし、指標を見ているとさすがの私も躊躇する程に割高に感じます。ここをどう考えるかですね。

さて、この2社に辿り着いたまでは良いのですが、最後に大問題に気づいたわけですね。そう、それは「1単元は高すぎ」っていう事です・・・。

これはその企業の価値云々ではなく、1回の投資金額がでかすぎるということですね。今の時代は1株から取引き出来るようですが、それもなんだかなと思っています。

ショーボンドホールディングスなんかは将来性も感じさせますので、長期投資・バイ&ホールドを大前提に考えている自分にとっては非常に魅力的に映るのですが、いかんせんちょっと手が届かないですねwww

だって45万もあれば間違いなく米国株へ投資したくなりますし、何よりポートフォリオの構成比1位に速攻で躍り出てしまいます。

やっぱり株価が1000円以下の銘柄から探すしかないかあ。ネットで探すのも良いんですが、やはり個人的には紙媒体の方が頭に入っていくので、四季報を買った方がいいのかな。

少し投資するのが遅かった感も否めませんので、やはりまだ注目されていない中小型株から選んだ方がいいのかなあ。

本当に悩みますね。まあ悩むだけ無料ですし、色々と勉強にもなるし良しとしますか。ただし長期投資では、どうしても最後は米国株のほうに優位性を感じてしまってだめですね。う~ん、悩ましい…。

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。