【訴訟】AT&T好調な株価への冷や水となるか
こんにちは。めーめーおじさんです。
今年の4月にマンハッタン連邦裁判所に提訴された訴訟内容をブルームバーグが報じています。その内容によりますと、2018年のタイムワーナーとの合併に先立ち、DirecTV Nowのストリーミ ...
【KHC】クラフトハインツ株価復活なるか?
こんにちは。めーめーおじさんです。
最近KHCの株価が上昇しており、30ドルに届くかというところまで上昇してきています。
直近1年間の株価チャートを見てみると、株価が半減してしまっています。これは業績悪化や従業 ...
【売却】決断しました。ポートフォリオ入れ替えます
こんにちは。めーめーおじさんです。
本日は久しぶりの休日ということもあり、子供達3人を朝から引き連れ遊んできました。帰りは温泉に入り心と身体のリフレッシュをしてきました。
バリック・ゴールド株を全株売却しますさ ...
【悩み中】売るべきか売らざるべきか
こんにちは。めーめーおじさんです。毎日ハードに仕事をこなしていますが、本日は安定の16時間勤務と非常に疲れました。
ぼーとした頭で考えていたのですが、私が保有するバリック・ゴールドの今後について悩み中です。
基 ...
【たばこ株】JTは買いなのか?競合たばこ銘柄は?
こんにちは。めーめーおじさんです。
本日、休憩中にいつもの如く色々と情報を調べていたところ気になる記事がありました。タイトルは「JTは下げ止まるか?ついに配当利回り約7%…嫌われる銘柄こそ妙味あり」という記事で ...
【米国でも金鉱株】金上昇局面では金鉱株がおすすめ
こんにちは。めーめーおじさんです。
私の保有銘柄には金鉱株であるバリック・ゴールドがあります。個別株の保有は4銘柄ですがそのうちの1つとなります。私が金鉱株を保有する理由は、世界情勢が不安定化していく中で安全資産である金が ...
【コストコ】我が家でもよく買い物に行きます→中国1号店も好調のようですね
こんにちは。めーめーおじさんです。
8月27日に中国でコストコ1号店がオープンしましたね。ニュースで見ていましたが、豚肉を素手で奪い合ったり警備員の静止を振り切り無理やり入店している光景を見ていると、まだまだ中国も元気だな ...
【追加購入】AWRお小遣いで買い増ししました
こんにちは。めーめーおじさんです。
以前にこつこつ貯めたお小遣いで三菱UFJ株を買って、市況の悪化もあり売却を致しました。本来15日に定期的に買いますルールとしていますが、私個人のお小遣いなので自由に使ってしまってもいいか ...
【騰落率】金鉱株のパフォーマンス→保有銘柄の3カ月・6カ月実績
こんにちは。めーめーおじさんです。
8月20日の日経にて「金高騰、中銀が存在感~」という記事が載りました。その内容は各国中銀が1971年以降で中銀の金購入量が最高ペースとの事です。
そんな記事を見ていた中で、私 ...
【メーシーズ】米国百貨店業界の苦境
こんにちは。めーめーおじさんです。
8月14日に米国百貨店大手メーシーズ(M)の株価が急落しました。第2四半期の数字が予想を下回ったほか、米中貿易摩擦をはじめとした業界全体の先行き不透明感から株が売られました。特に通期の利 ...