くら寿司USA1月5日第1四半期決算ですね

めーめーおじさんです。

こつこつと保有株式数を増やしてきているKRUS(くら寿司UAS)ですが、あと数日で第一四半期決算の発表が控えています。

本銘柄に関しては相当の期待値をもって投資を行っており、今後も買い増しをしていく予定でありますが、次の決算はどう動くのでしょうか。

KRUSの株価については決算発表後の値動きが激しすぎて、相当覚悟してホールドしておかないと下に振れた時にかなり精神的に辛い状況に陥りまね。

ただし、その逆も然りで上がる時は一晩で簡単に二桁%上昇するもんだから、こういった激しい値動きが好きな変態さんにはもってこいな銘柄かもしれません。

米国市場では存在感があまりないせいもあり、米国版Yahooニュースをチェックしていても記事がアップされる頻度はそう多くはありませんが、最近出ていたネット記事によればなかなか収益予想は厳しめにアナリストは見ていると出ていましたね。

まあ諸々の理由があるのでしょうが、個人的には結構楽観的なんですよね。前回の2022年四半期決算を簡単に振り返れば、既存店前年比+27.6%ですからね。

この数字がどうなんだってところですが、日本市場ではとてもじゃないですがこんな数字は見る事が出来ないわけですよ。別にくら寿司USAに私は行った事がないわけで単純比較は出来ないわけですが、こういった外食産業や小売業で私が最も重視する指標は既存店の売上がどうなんだ?って部分なんです。

よくありがちなんですが、こういった業態は高速出店を重ねて、新店への比重を高めるあまり既存店へのリソースを減らしたあまり、何かしらの理由で出店スピードが鈍った時に、売上の幹となるべき既存店の成績がその企業の命運を左右するからです。

記憶に新しいのは「いきなりステーキ」なんかがイメージし易いでしょうか。とにかく既存店の実績=その企業への一般消費者から受ける評価という認識なんですね。

また、定期的にチェックを入れるのはグーグルの口コミです。実際にTwitterやらで現地の声をチェックしていますが、最も頼りするのがネット上の実際の店舗の口コミになります。

上記の通り、いった事もなければ気安く行けるものでもありませんし、実際に行ったお客様の口コミをチェックしどういった状況かというのを確認しています。

米国での基準はどうなのか?それもよくわからない部分がありますが、口コミ件数が数百件超えで☆4以上であれば、相当支持されているという認識です。特にマイナスの口コミのチェックをしていますが、こういった口コミって普通の感覚の人であれば、相当にエネルギーを使いながらマイナスの口コミを入れているはずなんですね。

そして店舗で問題が発生いていないか?継続的な店舗の評価に影響がないか?確認しながら、今のところは問題なさそうだと感じています。

決算跨ぎで一時的に株価が急落する局面が来た場合は絶好の買場になる可能性がありますし、こういう小型グロース銘柄って決算発表後に急騰したところで、次回の決算前には大きく株価が下げている場合が非常に多いので、投資のスタンスにもよりますが、決算発表前なら少量買い、発表後なら1カ月~2カ月様子を見てから資金投入でも良いような気もしますが、別にテクニカルな分析ではなく私の感覚で話ていますからその辺は気にしないでくださいw

少なくとも、新店出店は年10店ペースで増えていますから、単純に5年後には現在の売上、利益が倍になっているわけですから、目の前の株価なんて無視してりゃあ良いんですよ(暴論w)。

その時にも既存店成長率がしっかり数%でも良いので伸長し続けてくれたら面白いと思いませんか(*’ω’*)

将来のことなんてわかりませんけど、そういったリスクをとって投資するのが投資の醍醐味でもあるわけなので、よっぽど酷い内容の決算内容じゃない限りは、少しずつでも買い増ししていきたいなと考えています。

問題はやはり為替問題でしょうか。昨年までのドル円110円の水準であれば躊躇なく投資してしまうのですが、何となく徐々に円高に振れてくると思いますので、ある程度タイミングを図りたいなとも考えています。

本来はドルコストで毎月投資しておけば良いのですが、こうも円高に行く可能性が高いと躊躇してしまいますね。こればっかりはよほどの方じゃない限り正解なんて導けないんでしょうから、1月5日に記念に1株買って待ちかなとも考えています。

まだ時間もありますし、ゆっくり思案していきます。早くアナリスト予想平均株価の79ドルまで言って欲しいですね。そうじゃないと含み損が(´・ω・`)…。

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。