【運用方針】2021年下半期に向けて方針変更

めーめーおじさんです。

2021年も残り半年を切りましたが、投資家の皆さんは上半期の投資成績は如何でしたでしょうか?

私はというと、年初来リターンで約+2%という感じになっています。先月までマイナスだったわけですが、何とかプラス圏まで戻ってきました。この程度のプラスであれば一瞬で吹けば飛ぶ、そんなプラスリターンとなっています。

銘柄毎にリターンを見ると、やはりETFのリターンが非常に良く、個別株に感じては含み損に沈んでいる銘柄が多数です。

私はコアサテライト戦略ととっており、コア部分はVTIで固めており、毎月の投資割合も資金の5割はVTI(楽天VTI含む)へ投資を行っているわけです。

残りの資金をサテライト部分として個別銘柄へ分散投資を行っているわけですが、第3四半期以降はその運用方針に少し変更を加えようと考えています。

☆投資方針まとめ
投資資金:現在10万円/月→今後6万円/月~7万円/月
※2021年投資金額目標120万円→100万円へ変更

この投資金額減額に伴い、投資銘柄も気持ち少し変えていこうと思います。

まず、投資金額の変更についての最大の理由としては、今年度末に新築のマイホームを手に入れる予定となっているからです。

出来る限り出費を抑え、身の丈にあったマイホームとしていますが、それでもフルローンで購入する上で、お金を借りるにもお金がかかったり、新居で使用するものを買い増すために、かなりの出費を強いられます。

手元に生活防衛資金を置いておきたいので、一定の現金を維持するために毎月の投資資金を絞ってそちらに回すこととしました。

無理すれば何とか投資資金を捻出できる収入はあるわけですが、例えば家族旅行や外食費などを削ってまでストイックに節約をして投資資金にまわすつもりはありません。

私としては、所詮お金とは人生を豊かにするためにあるツールに過ぎないわけで、家族と過ごせる今のこの瞬間を特に大事にしたいと考えています。

老後資金を何とかしたいと始めた株式投資ですが、所詮老後資金なんですね。年間100万円を投資にまわしていれば、サラリーマンをリタイアする60歳にはよっぽど大変な事が起きない限り2000万円は運用出来ているでしょう。

実はブログで公にしている以外にも、月々の貯金+持株会+元本保証型積立保険?も並行しているので、ある程度の資金分散を図っていたりします(ざくっと適当ですがw)。

これ以上、節約に励んでしまったら子供たちに習い事もさせられないし、様々な学習機会を逸失しかねませんし、私もストレスでやられてしまうかもしれません。

何事もほどほどが良いですね。

さて、肝心要の株式投資については、これまで同様にVTIが投資の中心である事は変わりありません。しかし、投資金額を期間を決めず減額しますので、これまでと同じように保有銘柄を買い増すことが出来ません。

じゃあどうするか?という事ですが、積立NISAの楽天VTIはそのまま継続積立を行い、本家VTIの定期積立を中止します。

また、これまで含み損を抱える銘柄にも長期投資を考慮し、気にせず積極的にナンピンしていましたが、投資効率を考えてこれらの銘柄への投資を一旦ストップします。

例えば、GO(グロサリーアウトレット)、GDRX(グッドアールエックス)は含み損が-10%以上となりますので、ナンピンはストップします。

逆に、投資元本比率が低下してきたVGT、V(ビザ)などの成長銘柄へ資金を振り分け、端数が出たらKOPN(コーピン)へ投資するスタンスとします。

もしくは、個別銘柄の主力に育てていく予定のPLUG(プラグパワー)、RPRX(ロイヤリティー・ファーマ)へ個別銘柄は集中していくか・・・、その辺はもう少し考えていきたいと思います。

とにかく、投資とは生活を豊かにするための手段であって目的ではないわけですね。

とにかく今年度末の出費地獄に耐えられる資金計画を計画的に立てていかなければ。まずは目の前の出費を乗り越えるところからですね。

ランキングに参加しています。励みになりますのでクリックして応援して下さると嬉しいです。