【来年度予算編成】冬のボーナスを頂きました
めーめーおじさんです。
12月10日は公務員の方々のボーナス支給日となっています。各種報道によると、国家公務員の平均支給額は約65万円と、昨年から-3万円の減額となっているようです。
これは、民間企業との格差が出ない様にとのことで、3年連続で引き下げられたとの事です。ということは、我々民間企業に勤めているサラリーマンは厳しい状況だという事ですね。
同じく北海道新聞17面で、札幌圏の住人に対するアンケート結果の記事が出ていました。それによると、今冬のボーナス支給額は「減少」が34%、「変わらない」が62.2%、「増額」が3.6%という結果が出たそうです。
北海道の平均年収は約420万円、年収中央値で約400万円ぐらいだったと思います。だとすると、大体月収は26~28万円ぐらいと考えればいいのでしょうか。
ボーナスが今冬2か月分だとしたら、平均的なボーナス支給額は50万円を超えるぐらいかなと想像します。ここから各種税金などが引かれますので、実際の手取りは30万円台といったところでしょうか。ここから昨年よりも減ったとなると、ボーナスを生活給の一部にしている様な方は、なかなか厳しい戦いを強いられているのかなと想像します。
また、これを多いと見るか少ないと見るか…ぞれぞれの立場で見え方が変わってくると思います。ただ上記のアンケート結果を見る限りでは、公務員の安定感は際立っているように見えますね。
さて、肝心の私自身の今回のボーナスについては、大台を突破する事が出来ました。市場環境と会社業績の悪化はありましたが、何とか安定した個人業績を残すことが出来ましたので、頑張ったかいがあったというものです。
毎月の給料から積立NISAの33,333円を捻出していますので、それ以外の銘柄買付費用は今回のボーナスから当てたいと思います。
とりあえず来年度の投資予算枠として50万円を確保しておきました。それ以外に私自身のお小遣いが1万円(少ないっすw)も投資資金に回しますので、合計51万円の投資枠確保です。
あまり頼りにしてはいけないんでしょうが、来夏のボーナスも同じように投資枠を確保していきたいので、2021年は年間で150万円程度を計画的に毎月投資を出来る様にお仕事を頑張っていきたいと思います。
本当にこのような状況下でこれだけ頂けるというのは非常にありがたいことです。しかし、これまでの激務を考えれば、自信を持って頂き大切に将来のために資産運用にまわさせて頂きたいと思います
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません